2007年1月23日火曜日

ひとこと物申す

不二家の事件を見るにつれ、
やはり企業に真に必要になものは、
企業活動の結果としての「ブランド」ではなく、
結果を生もうとする意思の総体としての
「文化」なのではないかと思う今日この頃。

しっかりした企業文化を持っていれば、
そもそも結果としてのブランドって
もれなく付いてくるわけですね。

ここのところの新聞には、食品関連企業の
お詫び広告がたくさん出ていると聞きますが、
まだまだたたけば埃はいくらでも出てくるんだろうなぁ。

耐震偽装のあの会社にしろ、
納豆売りまくったあのテレビ局にしろ、
氷山の一角であるというのが、
正しい見方なのでしょう。

翻ってみるに、他人に厳しく自分に甘い性格ではありますが、
少なくとも、自分にうそはつきたくないものです。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この記事が面白かったらシェアお願いします

Clip to Evernote
0follow
googleブックマーク大
mailto