
朝家を出るときにふと「今日天気いいなぁ」と思ったのが運の尽きで、
すがすがしい秋晴れの中、思いがけずがっつりと路駐部してきました。
はじめは、大道芸WCを見て、さっくり日帰りで帰ろうと思ってたのに、
なんかみんな夜は飲みに行くというではないですか。
で、誘惑に負けて、結局飲むことに。
飲酒運転はさすがにできないので、某Sの邸にお邪魔して、
次の日の朝帰ってきたのですが、いや、ほんといろいろありまして。
せっかくだからと思って、静岡の程近く、絵の題材とかで有名な
「三保の松原」行ってきました。砂浜の写真がまさに、絵になってるあたりだとか。

残念ながら松の向こうに富士山を眺めることはできませんでしたが、
天女が羽衣をかけたことで有名な「羽衣の松」が見れました。
思ってた以上に風光明媚なところで、結構満足。
で、その帰り沼津までの国道1号で、捕まってしまいました…。
覆面パトカーに。法定速度60kmの道を84kmで走行していたということで、
24kmの速度超過で。
まぁこの辺、バイパスになってて、しかも車がほかにいなかったし、
捕まるちょっと前までちょっとここには書けない速度で走っていたので、
一発面取じゃないだけ、ましですが。
(ついでに言うと、前日しこたま飲んでて微妙にまだ酒臭かったので
アルコール検査されたら、さらにやばかったかも。
まぁ、一晩寝てるので大丈夫だと思うんですが…)
去年の年始に指定方向区分違反で切符切られて以来、
通算2度目の交通違反。なかなか免許が金色になりません。

何時ぞやも行った回転寿司「花まる」で昼ごはん食べて帰ってきました。
んー、予想外に走り回った二日間でした。
まぁ、秋で季節もよく、天気も気持ち良過ぎたので、よしとしましょう。
ちなみに、今回のツーリングで、やっとバイクの走行距離が、8888.8kmに。
丸3年でやっと9000km弱。もっと走らないと行けないなぁと思う今日この頃でした。